Ⅲ 各教科における授業デザイン構想例

各教科における授業デザイン構想例と構想例について説明したプレゼンテーション資料です。

1 特別支援教育 「通常学級における授業づくりサポート」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
2 小学校国語 「第4学年 ここが〇〇!生き物のひみつを友達に紹介しよう」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
3 小学校算数 「第2学年 『分数』における問題解決的な学習」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
4 中学校美術 「第3学年 発見!日本の美~日本美術のよさや特徴について語り合おう~」
   授業デザイン構想例
5 中学校道徳 「第3学年 かけがえのない命『臓器提供』 D生命の尊さ」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
6 高校国語 「『伊勢物語』について考察し、レポートにまとめよう」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
7 高校公民 「公共『持続可能な社会づくりの主体となる私たち』」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
8 高校数学 「学校設定科目 『三角比』など」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
9 高校理科(生物) 「生物の多様性と生態系『SDGsに関連したパフォーマンス課題』」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
10 高校芸術(音楽Ⅰ) 「変奏曲の創作に挑戦しよう(創作)」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
11 高校芸術(美術) 「人物像を見つめて描く~自己や他者の内面に触れて~」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
12 高校情報 「情報デザインとコンテンツ制作」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料
13 高校工業 「第2学年 実習『溶接』」
   授業デザイン構想例  プレゼン資料